2009年05月16日
コーチとの相性
今日、スクールの振り替えに行ってきました。
以前にも何度か振り替えを取ったクラスだったので、
コーチも初めてというわけではなっかのですが、
何だか今日は変でした。
まず、アップの球出しの時から微妙な違和感を感じました。
普通に、クロスとストレートへのストロークのアップでしたが、
何だかボールを出すタイミングや出されたボールの質など、
レギュラークラスのコーチとあまりに違いすぎて、
気持ちよく打っている感じがありませんでした。
この違和感は、その後のボレーストのローテーションや
並行vs雁行のゲーム形式でも続き、全体を通して
もやもや感が残るレッスンでした。
今になって、冷静に考えてみると、今日は終始異常な
スローペースのボールを出されていたような気がします。
普段のレッスンでも、速いペースのボールの中に、
時折スローペースのボールを混ぜられることはありますが、
今日ほど徹底的にスローペースの展開を強いられたことは
無いような気がします。
普段のレッスンでも、どちらかというとスローペースの
ボールを打ち急いで、ミスするパターンが多いので、
多分その記憶があって、今日の違和感になったのかも
しれませんね。
とにかく、これはコーチとの相性の問題ではなく、
あくまでも自分の力の無さの現われだったことに
改めて気が付きました。
明日はレギュラーのレッスンがあります。
今日の反省を踏まえて、頑張りたいと思います。
以前にも何度か振り替えを取ったクラスだったので、
コーチも初めてというわけではなっかのですが、
何だか今日は変でした。
まず、アップの球出しの時から微妙な違和感を感じました。
普通に、クロスとストレートへのストロークのアップでしたが、
何だかボールを出すタイミングや出されたボールの質など、
レギュラークラスのコーチとあまりに違いすぎて、
気持ちよく打っている感じがありませんでした。
この違和感は、その後のボレーストのローテーションや
並行vs雁行のゲーム形式でも続き、全体を通して
もやもや感が残るレッスンでした。
今になって、冷静に考えてみると、今日は終始異常な
スローペースのボールを出されていたような気がします。
普段のレッスンでも、速いペースのボールの中に、
時折スローペースのボールを混ぜられることはありますが、
今日ほど徹底的にスローペースの展開を強いられたことは
無いような気がします。
普段のレッスンでも、どちらかというとスローペースの
ボールを打ち急いで、ミスするパターンが多いので、
多分その記憶があって、今日の違和感になったのかも
しれませんね。
とにかく、これはコーチとの相性の問題ではなく、
あくまでも自分の力の無さの現われだったことに
改めて気が付きました。
明日はレギュラーのレッスンがあります。
今日の反省を踏まえて、頑張りたいと思います。